ライブラリ映像
私が企画・演出を担当した「Landlog」の映像が先日完成し、YouTubeで公開されています。私のサイトでもご紹介させていただいています。 この4分30秒の映像、実は撮影したのはイ…
私が企画・演出を担当した「Landlog」の映像が先日完成し、YouTubeで公開されています。私のサイトでもご紹介させていただいています。 この4分30秒の映像、実は撮影したのはイ…
前の投稿を書いている時「映像」という言葉の語源を調べていて面白いことを知りました。複数のサイトに「映像」という言葉はテレビの普及とともに生まれたと書いてあったのです。 たとえば「コトバンク」というサ…
私は広告映像ディレクターです。 以前はCMディレクターですと言っていたのですが、最近はWEBやイベント映像などの仕事の方が多くなってきたため広告映像ディレクターと名乗っています。 ここ数年、私の業…
先日、TOKYO LIGHTSに行った話を書きましたが、そのとき悲しい事件が起きました。 こんなクレイジーな写真を喜んで撮っていたら。 ある瞬間から、ファインダ…
神宮外苑の絵画館前でやっている「TOKYO LIGHTS」というイベントに行きました。 絵画館にプロジェクション・マッピングをするイベントなのですが、メインのプロジェクション・マッピングよりエントラ…
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=mKmh2wpot0I[/embed] 社労士連合会のWEB映像の、…
最近Instagramで発見した写真家さんです。Masha Raymers。 素晴らしく美しい写真を撮ります。 ほとんどが女性の写真で、表情、ポーズ、そして光が神秘的で美しい。スモークや水を多…
「DUNE 砂の惑星」鑑賞。 まもなく公開終了になりそうなので、これは映画館で観ないとと思い滑り込みで行きました。 TOHOシネマズ日比谷の、残念ながら地下の小さいスクリーンだったのですが、音が凄…
原賢翏さんの個展へ。 原さんの墨刻を見に行くのは3回目ですが、個展は初めてです。 墨刻は漢字の源流である殷の時代の中国の古代文字を題材に、その意味や背景についての研究は学びつつ、自由な解釈で「…
2度目の投稿です。 今聴いている音楽はKamasi Washingtonの"Fists of Fury"です。こないだたまたまApple Musicで見つけて、最近ときどきカマシ・ワシントン聴いてま…